テクノロジー

てぃーだブログ › テクノロジー

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

八百長疑惑、現役力士ら3人関与認める

「名前のあがっている力士などのうち3人が八百長に関与していることを認めている」(高木義明文科相)

 「八百長があったとすれば、大変重大な国民に対する背信行為とも言える」(菅首相)

 八百長への関与を認めたのは、警視庁が押収した携帯電話のメールに名前が残されていた13人のうち、千代白鵬と恵那司、それに元・春日錦で現在の竹縄親方の3人です。

 3人は2日に開かれた日本相撲協会の事情聴取に対し、八百長への関与を認めたということです。

 さらに3日朝、相撲協会の調査で2日までに名前があがっていた13人に加え、1人の力士が八百長に関わっていた疑いがあることが新たに分かりました。

 「(Q.八百長への関与を認めたということですが?)きのう全部話したでしょ。文科省にはちゃんと報告してあります」(日本相撲協会 放駒理事長)

 日本相撲協会は3日と4日にかけて、今回の八百長をうかがわせるメールで名前があがった力士14人全員から事情を聴く方針で、6日の日曜日に事実関係について公表するということです。

 一方、高木文部科学大臣は今回の大相撲八百長疑惑について、日本相撲協会の「公益法人認定の取り消しも含めて厳しい対応をしなければならない」と述べ、相撲協会に対して厳しい処分を検討していることを明らかにしました。  


Posted by gobgroy@mailinator.com at 2011年02月03日 17:10
Comments(0)